リトグリのCD集めやSNS活動する時に知っておきたいこと
ガオサイトでは、昔あった出来事を振り替えられるように色々なコンテンツを用意しています♪
- リトグリのファンの名称は?
-
ガオラー
由来はモンスターの泣き声
ジングルを歌い終わったあとに、「Little Glee Monsterです」と言うと同時にメンバーは「ガオー」のポーズをしている - Twitterでガオラーさんと繋がるにはどうすればいい?
- #ガオラーさんと繋がりたい で検索またはツイートしましょう。余裕があれば、リトグリのどういうところが好きか。リトグリの好きな曲など情報があると、フォローしてくれる人が増えます♪
- ○○推し、担当、贔屓とかるけど、リトグリでは何を使うの?
-
他のグループと掛け持ちしている人はそこで生まれたワードを使って応援しますが、リトグリがはまったの初めて!な人は以下のパターンが多いです。
かれん こがらー、かれモン MAYU まゆらー、MAYUモン 芹奈 せりらー、芹モン manaka まならー、まなモン アサヒ あさらー、アサモン 全員好き!って人は「虹色ガオラー」や、○○が好きだけど全員好き!って人は「かれんよりの虹色ガオラー」と表現することが多いです。
- TwitterのRTってどんな時に使うの?
-
「このツイートをフォロワーさんにも共有したい!」「このツイート拡散したい!」って時に使います。
RT数はリトグリの後押しにもなるので、リトグリの宣伝ツイートは積極的にRTするとリトグリに良いことがあります。
- Twitterのいいねってどんな時に使うの?
-
いいね💗は使用用途が幅広く、使う人によって意味が異なります。
「いいね!」「ツイート見たよ!」「共感!」「頑張れ!応援してるよ!」「RTまでは行かないけど拡散したいな」などなど
- メンバーのSNSアカウントを教えてほしい
- 一番下の部分に一覧を載せています。
- ツイートする時にリトグリの画像を投稿していいの?
-
極力控えましょう。リトグリが所属しているワタナベエンターテイメントから指導がありました。詳細はこちらから