※シングルに収録されてるものは加工がすごくされているため、わざと生歌を選びました
主メロはmanaka・麻珠に任せ、芹奈にスパイスの役目をさせるという贅沢な歌割になっています
作詞 前田甘露
※以下のように色分けしていますが、サイトによっては簡易化され反映されていない場合がございます。
主メロ 上はも
下はも パート替え Aメロ Bメロ サビ Cメロ
「まなかあさひ」
いっそ時間が止まればいいのに
「まゆせりな
かれん」
朝もやの街を
「まなかあさひ」
二人乗りの君の手が触れて
「まゆせりな
かれん」
跳ねる車輪と鼓動
「あさひせりな
かれん」
このままなら どこまでもゆけそうな
「まゆまなか
かれん」
チカラが湧くこと
「あさひまなか」
そんな気持ちに気づいたよ
「まゆまなか
かれん」
伸びる影
「せりなまなか
あさひかれん まなか」
立ち止まっていた 僕に差し伸べた
君のその手のひらの 暖かさを思い出すから
「1回目 あさひ
かれん」「2回目 まゆ」
HA
「まなか まゆ
あさひせりな」※かれんがオク下を歌ったり歌わなかったり
君となら どんな明日も迷わずに
僕は歩き出せるんだ
ほら Stend up 踏み出してみよう
「せりな まゆ
あさひまなか」
繋いでた離れても ずっとずっとそばにいる
ほら Stand up
この朝焼けに僕は願う
「まなか せりな」「(追っかけ)
あさひ
かれん」「
まゆ」
そうさ 何度だって 歌っていたい 小さくたって
だから諦めないよ いつまでも
「かれん まなか」
どんなにわざと 遠回りしても
「まゆ せりな
あさひ」
速度落としても
「かれん まなか」
もうすぐ駅に着いてしまう
「まゆ せりな
あさひ」
儚い時間
「まなか あさひ
せりなかれん
せりなあさひ」
未来はどこかを 選ぶものじゃなく
何もないこの場所に今新しく描くものさ
「一回目あさひ
かれん 二回目まゆ」
HA
「せりな まゆ
まなかあさひ」※かれんが歌ったり歌わなかったり
君とならどんな長い道のりも
きっとたどり着けるから
ほら Stand up ここから始めよう
「あさひ まゆ
まなかかれんせりな※入れ替わってます」
君を想う それだけで 僕は強くなれるんだ
ほら Stand up この朝焼けを ずっと君と
「まなか せりな」「(追っかけ)
まゆ
かれん」「
まゆ」
そうさ何度だって 歌っていたい 小さくたって
君と見つけた明日へ 届くように
「まゆかれん
せりな
あさひ」「フェイク まなか」
完成と未完成 安定と不安定 大切にしたくて
「せりな まゆかれん
あさひまなか」
この思いを この一瞬を
「せりな かれん」「フェイク まゆ」
忘れないよ 忘れられない 歌を歌おう
はじまりのこの歌を
「まなか まゆ
あさひ」
泣けてくる 君がそばにいるだけで
「かれん まゆ
あさひせりな」「フェイク まなか→せりな」
僕は強くなれたから
ほら Stand up もう立ち止まらない
「かれん (追っかけ)まゆ
まなか」「
アサヒ」「
まゆ」「フェイク せりな」
そうさ何度だって 歌っていたい 小さくたって
君と見つけた場所へ 届くように
「まなか せりな」「(追っかけ)
あさひ
かれん」「フェイク まゆ」「まゆ」
何度だって 歌っていたい 小さくたって
君と見つけた夢を 諦めない
#余談なの
この曲必ず「完成と未完成〜♪」で歩き出します。
まあ、その演出好きなのですが...w
歌割りについて〜サビの下はも〜
武道館と横浜アリーナでは主メロのオク下で歌ってるかれんの歌割りが違います。
武道館ではフルで歌い、横アリでは一部歌ってます。
是非聞いてみてください。
〜2番サビの上はも〜
1番サビ
「まなか
せりな」「(追っかけ)
あさひ
かれん」「
まゆ」
そうさ 何度だって 歌っていたい 小さくたって
だから諦めないよ いつまでも
追っかけの上はもがあさひ→まゆに変わってます。
これ聞き比べると抑揚のつけ方が全く違うので面白いです
2番サビ
「まなか
せりな」「(追っかけ)
まゆ
かれん」「
まゆ」
そうさ何度だって 歌っていたい 小さくたって
君と見つけた明日へ 届くように
ラストサビの歌割りは「そうさ何度だって〜♪」の下はもがいません。
ラストサビ
「かれん (追っかけ)
まゆ
まなか」「
アサヒ」「
まゆ」「フェイク せりな」
そうさ何度だって 歌っていたい 小さくたって
君と見つけた場所へ 届くように