9/7 NO! NO!! NO!!!が🥈にランクアップ!
9/3 だから、ひとりじゃないが独立1位に!
ダンスの魅力
踊るリトグリ、MAYUちゃん。 しなやかで少し余裕がある感じと、抜く、バチッとキメるのかっこよさが共存していて、そのバランスが絶妙。 動きに無駄がなくてクールな印象になりがちだけど、腰を柔らかく使っていて、表情や指先にも色気がある。 ドキドキさせてくれるとこが一番好きだし魅力かな、と。
ここの落ちサビは譲れないですよね!!
NOM
「だいじょうぶさ~」一択で。
MAYU一枚での合いの手がカッコいいからです。リトグリにハマった当初はこの部分を何度も聴いていました。
だからひとりじゃないは、まゆちゃんの落ちサビの高音の美しさや、サビのまゆちゃんの「大丈夫さ」という歌詞が魅力的です!
NO! NO!! NO!!!
まゆの地声がすごく映えてる曲です!
聞けばまゆの魅力、まゆらしさが伝わると思います。
せかわらの特典DVDの5人バージョンの時の麻珠の「抜け出したいよ」の落ちサビ?をまゆが歌ってるのですが、めちゃいいです!!
もぷしー
真悠ちゃんの力強い声が聞ける曲。「それで女子に」を2回とも歌ってますが「女子」の力の入れ方声の出し方好きです。6人の時麻珠が歌っていた「抜け出したいよ」を真悠ちゃんが歌ってますが大人の色気感じます。“気だるかっこいい”の演出?表現?はリトグリの中でも真悠ちゃんの得意分野だと思っていて、No!No!!No!!!はまさにその真悠ちゃんの“気だるかっこいい”が見れる曲だと思います!
NAMU
メインが多い!!
NOM
やはりメインが多いから、というのもありますが、落ちサビの英語詞を歌っているのもいいなと思います。MAYUちゃん自身は、英語が苦手とおっしゃっていますが、新曲のWavesも似た感じで、個人的には、MAYUちゃんは英語詞の曲の方が、声質的にも合っているのでは?と密かに思っています。
きぃまぁ
書きかけの未来
好きだ。カップリング
書きかけの未来 でしょうか?
MAYUから始まる歌で、
ワクワク感が止まらなくなります😍
青春の切なさと、希望感が同居した、
なんとも素敵な歌ですね〜
最後の「パラパラ…」のところも、
ハモっているのか、いい仕事してますね
ライブで聴きたい曲です!
いくつかある中で1曲をあげるなら
『幸せのかけら』
MAYUリードから始まる曲
太く魅力的な低音、MAYUの特徴である、少し溜めがちな歌い方で、より切なさを感じる
ただの音楽好き(音ちゃん)@ガオラー
MAYUさん来たので!
僕はドンウォリのMAYUが好き。
youtubeに上がってるこの前のドンウォリ、「すっきまにー」の「まにー」が本当に綺麗でした!
あとはハピネスとか色々ありすぎて
さんぷてぃうんぷてぃ
きっと大丈夫
最初のMAYUパートが切なくてエモエモで大好きだから!!
NOM
止まらない止まれない…
が大好きです。
カッコよくて色っぽくて。
本人も確か楽しい、好き、(?)言ってたし、いつだって〜のパートが本人表れてるし大好きだから!!
NOM
メインもコーラスも多く、MAYUの声が輝く曲だと思います!特に2番のサビの後半を歌っているのがよき
しば